上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)
9月5日に改装が終わり、オープンした伊勢丹メンズ館8Fは、大人の男性の趣味の部屋です。ステーションナリー売場もカメラ、オーディオも伊勢丹らしくブランドの壁を取り払い、統一されたテイストで統一されていて、感度が高く消費意欲の高い人にとって、なかなか居心地のよい環境になっていると思います。
《伊勢丹メンズスパのサイトはこちら》
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/mens/mensspa/index.jsp特に新たに導入されたデイスパは、なかなか楽しそうです。残念ながら施術を受けるだけの時間的ゆとりはなかったのですが、中の施設を丁寧に案内してもらいました。
BosySpa、FootSpa、HeadSpaはそれぞれ、当然個室になっており、スターウォーズに出てきそうなマシーンが完備されており、施術を受けたら気持ちいいだろうなあ~という想像が容易にできます。
ボディトリートメントやいくつかのセラピーなども受けることができるようで、仕事の合間にちょっとリフレッシュするには、いい感じです。
友達ともよく話すことですが、
「ラグジュアリホテルに併設されているスパは確かに素晴らしいけど、あくまで非日常の世界にあるので、ふらっと立ち寄るという感覚にはなれないからなあ~」「かといって、メンズエステっていうのも、なんだかなあ~」
都内では、百貨店の中を中心にメンズスパができたりメンズサロンの中で施術が受けられるようになってきました。
箱根や湯河原には、長期滞在型のスパ併設の施設が建設される予定になっています。
平日の昼間にどうやって集客するか?という大きな課題はあるものの、身だしなみに気をつかい、心身ともにリラックスしたいという男性の潜在ニーズは大きな市場があるだけに、今後の大きな流れはとめられないでしょう。
会社の福利厚生のひとつとして、スパが利用できるような先進的な企業があるといいですね~続きはボチボチと・・・
人気blogランキングへ ← みなさんのワンクリックが毎日書くインセンティブ! よろしくお願いします!
スポンサーサイト
- 2007/09/15(土) 12:37:49|
- 富裕層マーケティング|
-
トラックバック:1|
-
コメント:0
行き付けの美容院からススメられてズット愛用してます。楽天で安く買えたらなぁ~と思って探してたら見付けました!香りも良いし髪もツヤツヤサラサラになるので気に入ってます。実用品・普段使い すごくしっとりする。他のお店より安いし!!またなくなったら、
- 2007/09/19(水) 20:25:40 |
- トリートメントを攻める